top of page
  • 執筆者の写真Ryousuke Akita

環境が身体を作る!?

更新日:2020年6月23日

【環境が身体を作る!?】

FROM あきたの整体院 琴浦


今日も健康のヒントを

お伝えしていこうと思います。


最近、

肩こりや背中の痛みで

来院される未成年が多くいます。


なぜ!?


はい、猫背なんです!

姿勢が悪いんです!!


なんで猫背に?

昔はこんなに姿勢が悪い子供がいた??


身体というものは生活環境が

とても大きく影響します。


スマホやiPadなど

現代には姿勢を前かがみにする

環境が非常に多くあります。


当然、その時間が長ければ長いほど

姿勢が悪くなるのは言うまでもありません。


逆を言えば、、、

小さい頃から身体をしっかりと動かしたり、

正しい姿勢で生活する環境があれば結果は違います。



↑↑

幼児が一本歯下駄で走る!?


一本歯下駄トレーニングについての過去ブログ

↓↓

https://www.karada-syokunin-a-s.com/post/「うわー%EF%BC%81なんか楽に打てる%EF%BC%81」


「肩こりや腰痛はもう嫌だ」

「スポーツをしていても辛い」


そんな身体の不調で悩む

子供たちを一人でも減らせるよう

情報発信も積極的に行っています。


慢性痛を改善したい方、

何歳になっても健康的で

自由に動かせる身体を維持したい方、

あるいは、自由に動く身体を取り戻したい方


そんな方は、

是非、動画チャンネルもご覧ください。



あきたの整体院チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=s94bBHOgGz4




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PS


革新的なアイデアが世の中に広がるための

【臨界点】

というものがあると言われています。


これまでの常識とは違う新しい考え方が、

「確かにそうかも!」

と多くの人に知られると

あとは勝手に増え続けていくそうです。


これはエベレット・ロジャース教授という方が

証明した「イノベーター理論」というものです。


身体の痛みがなぜ起きるのか?

そしてどうしたら改善できるのか?


来院される多くの方が

僕の理論を聞いて、

「これまでの常識と違う、、、」

とは思いながらも痛みが改善すると

納得していただけます。


多くの治療院を試したが良くならなかった、、、

そんな方々の助けになれるよう

日々施術にあたり、【臨界点】

を超えてみたいと思います。


閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page