top of page

力みを抜き、最高のレース!

  • 執筆者の写真: Ryousuke Akita
    Ryousuke Akita
  • 7月3日
  • 読了時間: 2分

【力みを抜き、最高のレース!】

あきたの整体院 秋田良輔


先日、マスターズ陸上鳥取大会

に出場してきました。


200mに初挑戦!

タイムは25.02(+3.4)


どの程度のタイムが出るかは

全く想像が出来ない中での

初レースでしたが、


終わってみてこのレースを

考察したいと思います。


〇コンディション

約2ヶ月前のサッカーの

試合で足首を痛めました。


それまで順調に練習を行い、

上げてきたコンディションが

パーになった気分でした。


歩くのも痛い状況の中で、

ダッシュも出来ませんでしたが、


マスターズ2週前あたりから

なんとか真っ直ぐなら走れる状態に。

(踏ん張りが多いサッカーは出来ません)


しかし強度の強い走りで

地面をけると足首に痛みがはしり、

まともに走れな状況でした。


〇マスターズ陸上本番

アップ時から足首に痛みは

あるものの走りには問題ない模様。


今回の足首に痛みがあったおかげで、

上半身の動きを意識して大会前は走り

以外のトレーニングを行いました。


具体的には…

「腹斜筋のあたりの筋肉を意識的に動かす」

⇑⇑

力まず動きを固めず、

全身の筋肉を動かし走れたことで、

想像以上の結果が生まれました。


「極力脱力し、全身を動かす」


速く走ろうとする意識を捨て

全身を動かすという意識で走りました。


僕は陸上素人の為、

走り方が他の人と違って

腕振りが小さい(笑)


でも力みを抜き効率よく走れ、

練習不足の中でも後半の落ちは

最小限に出来た印象です。


追い風の中でしたが、

100mのベストタイムが

12.4程度という事を考えれば、


なかなか良いタイムだった

のではないかと考えています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PS


今回のマスターズ陸上鳥取大会では、

リレー種目にも出場しました。


あきたの整体院ACメンバー

(秋田良輔、山本哲也、秋田大輔)+箕浦選手


見事大会記録を更新!

走順

①箕浦龍一46歳

②秋田良輔40歳

③山本哲也46歳

④秋田大輔42歳


このメンバーで次回、

中国マスターズ大会で

M40(40歳~45歳)の

鳥取県記録更新を狙います!


 
 
 

Comments


bottom of page