top of page

対処療法?原因療法?どっちが良い??

  • 執筆者の写真: Ryousuke Akita
    Ryousuke Akita
  • 2020年9月21日
  • 読了時間: 1分

【対処療法?原因療法?どっちが良い??】

FROM あきたの整体院 琴浦


皆さんこんにちは。


いきなりですが、

皆さんは痛みの原因を

考えたことはありますか?


また、身体の不調の原因を

考えたことはありますか?


世の中にある治療や施術は、

おそらく多くが対処療法

ではないかと思います。


「ここが悪くなってますね。

手術をして取りましょう」


「痛みを緩和させるために

薬を処方しましょう」


「痛いところを揉みほぐしましょう」


「骨盤調整しましょう」


↑こんな感じが

多いのではないでしょうか。


さて、

でもなんで悪くなったんでしょうね?


夫婦喧嘩のストレス?

筋肉に負担をかけすぎた?

精神的なもの?

姿勢の崩れ?

筋力の低下??


突発的な衝撃などで傷ついたものは

どうしようもないですが、

慢性的な症状については、

何か原因があります。


「良くなってもまたすぐに

悪くなってしまう…」


身体の不調を繰り返してしまう。

そんな方は、きっと根本的な原因

を取り除けていないからでしょう。


本質的な整体とは、

そんなやっかいな根本原因を見つけ出し、


身体を整えていき、患者さんを

改善へと導くことでしょう。


身体の不調を繰り返すあなた。


何を選ぶかは皆さん次第です。

合うものを見つければよいのです。


独自の施術技術で

皆さんの役に立つことが

出来れば幸いです。



 
 
 

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
bottom of page